2014年04月16日

可愛い、手乗りインコ、サクラと共に散ってしまった

 悲しい出来事

去年の12月始めに、手乗りインコの、ルルちやんが、突然、発作を起こしては、

寒かろう、寂しかろうと、カイロを胸に貼り、娘1号と、交代しては、看病した甲斐が有り

春まで、何とか、過ごす事が出来、もう暖かく成ったで、安心していたら、此の

二・三日具合が悪くなり、心配して居たが、祭りの済んだ、昨日、桜の花の散る

時期にバイバイしてしまったface07icon23hiyoko_02



  電熱ヒーターを入れて~~~face02
可愛い、手乗りインコ、サクラと共に散ってしまった 

発作が、起きて、ダッコされカイロと、体温で、温め~~~icon06

可愛い、手乗りインコ、サクラと共に散ってしまった 

二・三日に一度位、重症に成る度に、カイロと我らの体温で、温めて~~~~~hiyoko_02

可愛い、手乗りインコ、サクラと共に散ってしまった 



    バーバの編み編みした、小鳥達に、励まされたお蔭で、

桜が咲く時期迄、仲間と、仲よくして居たのに、

可愛い、手乗りインコ、サクラと共に散ってしまった

桜の散るのと、一緒に、とうとう・・・・バイバイしちゃったkaoface07


   シナモン文鳥のシーちゃんと、ナァーちゃんが、(どっちが、シーだか・ナァ=だか??)

可愛い、手乗りインコ、サクラと共に散ってしまった可愛い、手乗りインコ、サクラと共に散ってしまった 


   城文鳥のチュラちゃん

可愛い、手乗りインコ、サクラと共に散ってしまった


可愛い、手乗りインコ、サクラと共に散ってしまった

 鳥籠から出せば、自分の居場所を譲る、ラブちゃん

皆んな、寂しそうですね????face07iconnico

 そりゃ~~さみしいよ!!二月にも桜文鳥が、往ってしまい、

       去年、インコの、クーちゃんが、死んでしまい、賑やかな小鳥達は、

三羽になってしまいました。  

分かれが、寂しいから、後は、未だ考えれないと、孫・子は言って居るでicon

当分は、三羽と、1匹で、充分だよ


同じカテゴリー(我が家の出来事)の記事画像
檜のおひつのご飯は美味い(*^_^*)
御風呂の改修工事の一週間
ちろる庵さん似て、ばーばと孫のコラボ展の準備ほぼ完了
間に合うかなぁ~~? 我が家のグリーンカーテン(^_-)-☆
ラブちゃん!お久し振りに登場(^_-)-☆
茄子だぁ~~!なすもっちーを作らにゃー!茄子が泣く(^_-)-☆
同じカテゴリー(我が家の出来事)の記事
 檜のおひつのご飯は美味い(*^_^*) (2019-03-31 19:50)
 御風呂の改修工事の一週間 (2019-03-24 22:25)
 ちろる庵さん似て、ばーばと孫のコラボ展の準備ほぼ完了 (2019-01-12 17:20)
 間に合うかなぁ~~? 我が家のグリーンカーテン(^_-)-☆ (2016-06-24 22:45)
 ラブちゃん!お久し振りに登場(^_-)-☆ (2015-06-05 13:25)
 茄子だぁ~~!なすもっちーを作らにゃー!茄子が泣く(^_-)-☆ (2014-11-13 16:48)

Posted by 編み編みばーば at 00:26│Comments(2)我が家の出来事
この記事へのコメント
インコちゃんたくさん愛されて幸せでしたね

やまちゃんも昔子供の時かっていてインコ好きだったなあ
外に出していたときに誰かがかごの扉を開けてしまったみたいで、いなくなった時はさみしかったのを思い出しました

ラブちゃんかわいい(*^_^*)また会いたいです
Posted by ちろる庵 やまちゃんちろる庵  やまちゃん at 2014年04月16日 15:57
文鳥を見て久々に思い出しました。

私が中学生の頃
母も桜文鳥の雛を買ってきました。
最初は毛もなく「えー」とか思ってましたが
それはそれは
とてもなついてくれ
本当に家族の一員でした・・・。
殆んど家の中では放し飼い状態だったので
誰の後もチョンチョンとついて行き
くちばしを扉に挟まれてしまいました。
母と二人動物病院まで連れて行き
先生には「もうどうすることも出来ない」と言われ
一目もはばからず「わんわん」泣いたのを覚えています。
それから一週間ほどで天国に召されました・・・。
編み編みばーちゃん様のお気持ちお察します。
Posted by チェリコチェリコ at 2014年04月16日 18:13
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。