2016年06月28日

あら・あら~~? (^_-)-☆ ひみつでは、無くなっとるよ(*^_^*)

ばーばが、編み編みをやる気を無くして、テレビばーばに成ってるのを、

見るに見かねて、有る施策を考えて、編っ子を、「ひみつのばーばひろば」 と、題して

そぉ~~と、見て呉れる様に飾ってくれる事が、急に決まり、

 近くのCafueの、マスターと、優しいお姉さまが、高級車にて、

お迎えに来てくれました(^_-)-☆

お二人様に、気に入られた、編っ子達は、暫くお泊りするんだと、

inukaerucherry01cherry03hiyoko_02hiyoko01はしゃいで、車上の編みっ子成りましたicon

 後日、マスターから、預かってる編みっ子が、大人しく並んで

皆んなのお相手をして居るから、ばーばの、ひみつひろばに

おいでよと、メッセージが入り、101匹ワンちゃんの、パパとママが、

置いて来ぼりだったので、

        
  この子達は、フレンズさんで、活き活きようようと

皆様を高見の見物して居るらしいので、この場を借りて、

お詫びいたします。 躾がわるくて、悪しからずお許しをface01

 追申  スミマセン face07 icon 誰か教えて下さい(*^。^*)

写真の取り込みが、急に、こんなに小さく成ってしまいました。

何処を、ばーばが触ったんでしょうか?

全く分からんで、困って居ますface10icon恥ずかしい様です。

又いじけてしまうばーばかな?
  


Posted by 編み編みばーば at 15:03Comments(0)出逢いは、愛だぁ~!!

2016年06月27日

梅雨の晴れ間 ☀ 花がきれいに見える(^_-)-☆




一番右したの松葉ボタンは、和えて、ど・根性の子をicon 撮りました(笑)



 朝顔は、ご^やの下で、ひっそりと、咲いて、ばーばが、見ただけなので
UPしとこうかなface06

ほうづきは、お盆に赤く成って、先祖のお迎えをしたいです!
去年ほうずきは、此れでした。  
  ↓    ↓    ↓



お店に行けば、立派なのが並ぶけど、ばーばの育てたのを使いたいなぁ~(^_-)

狭いにわだから、花も、プランターで、殆ど鑑賞してるが、猫の額ほどの庭でも、

この湿りと温度には、雑草も、ニョキ・ニョキと良く育って、草と、ばーばの

追いかけっこですface07

朝涼しい内に、洗濯ばーばは、草取りをしました。

   
   こ・ん・だ・け~~~~~~!

  取ったぞぉ~~~~~~~~~~~~~~face03


 マダマダ姫向日葵も、窮屈で、押し競まんじゅう状態ですが・・・・・・face07

咲けば綺麗だから、そっとしときましょうかな?


 雑草を、撮ったで涼しく成りました(笑)
  


Posted by 編み編みばーば at 10:48Comments(0)花や、観葉植物 癒さるぅ~!!

2016年06月25日

ばーばの、面倒を見て呉れて、有難う様です(^_-)

古希を過ぎてから、ばーばの御友達は、色んなジャンルで

誠に有難い事です。

今日誘ってくれた友達ですが ブログもFBもやってない編っ子飾りを、

何時もお手伝いしてくれる頼りがいのある子です。

一廻りも若いのに良くばーばを、モーニングcoffeのお誘いがを、くれます。

今朝も、タブレットにメッセージが入り、ばーばは、急いで(笑)

ガラ携で返事face02iconをしたです(#^.^#)

家まで、お迎えに来てくれiconに乗り、ルンルンばーばです!

 

岩田運動公園の近くのお店でした。

 一枚にまとめて、UP しとこうかな?

色んなマッフィンも、焼いて販売していたが、ばーばの身を考えて、買うのを断念したよ((+_+))

  (金欠病が、正しいばーばだが、物は良い様ですね(笑) )


  


Posted by 編み編みばーば at 14:12Comments(0)お出掛け

2016年06月24日

間に合うかなぁ~~? 我が家のグリーンカーテン(^_-)-☆

年々暑い夏に成ってる様に思いますが・・・・?

今年も、猛暑に成るとか~~^!厭ですねface10

ばーばの窓の外に、グリーンカーテンで、涼を

取込めたくて、ゴーヤとフーゼンカヅラ・朝顔を植え込んだのですが

朝顔は失敗に終わりました。 他の子も、土が悪いのか、

未だ未だ、ヒョロ・ヒョロですface07

icon大きく見せようと、ばーばは座って撮りました(笑)



  大きい方で、ばーばの背丈(ばーばの様に太って欲しいんだけど~~face03



  5月28日に飢えて時は  ↓   ↓   ↓



 此の背丈だったので、もう此れくらいの育ちでいいかもね?

そして他所のを見れば、もっと大きく育ってて、びっくりポンface08

まぁ~!face06flower向日葵に、勢いを取られたかと、思いきや、隣の何とかで・・・

もう種類は違えど、咲いているでは無いですか?



朝日をお迎えしている、隣の向日葵ちゃんですキラキラ

大きく撮って見ましたicon



我が家のは、何時に咲くのかな?毎年お盆が、花盛り、満開だったかな?

この姫向日葵が早く割くように七夕様の短冊に書こうかしら(笑)

  


Posted by 編み編みばーば at 22:45Comments(0)我が家の出来事

2016年06月21日

姫ひまわり・・・少し多過ぎ(*^。^*)

wakaba我が家の額ほどの狭い庭に、 毎年種が落ちて、

時期を忘れずに目を出して暗る有難いキラキラ 姫向日葵です

今年は沢山芽出て、里子に、あっち・こっちに

貰われて行きましたが、マダマダこんなに密集して居ますwakabawakabawakabawakaba

誰か、欲しい方植えてみませんか?



去年の咲いて居る様子は  ↓   ↓   ↓





次から次えと、咲いて夏中楽しめますface02花キラキラ 花キラキラ

夏の花と言えば、朝顔ですね?

苗を友達から頂いたので、グリーンカーテンにと思って植えたのですが、



この子は鉢に、植えて欲しかったのでは???

ゴーヤの横で遠慮して咲きました(笑)

 ばーばの指が怖いface08と朝顔が・・・・・face07kao 泣いてるかも(^_-)-☆

  


Posted by 編み編みばーば at 06:47Comments(0)

2016年06月19日

最近の編み編み新作です(#^.^#) ♪ ♪

 ライオン ・ 像 ・ ヒヨコ ・ キリン さんが出来ましたface02

 此の キリン さんは、少し??ですよね? 

  ↓    ↓  茨城に泊まって居る時に、編み編みした、ミニ・ミニ サイズの編みっ子です

  


Posted by 編み編みばーば at 16:28Comments(2)編みぐるみ

2016年06月11日

茨城県取手市に居る編み編みばーばですが、此処でも!

毎年我が家に来てくれる姪っ子が去年からミニミニの小物を編み編みしては、自作のカレンダーを可愛くレイアウトしてくれています其処で、ばーばも少しの時間を使って二個のミニミニブーツを編みました(笑)(^。^)y-~ 遊びに来ても編み編みかよ⁉
  


Posted by 編み編みばーば at 15:26Comments(0)お出掛け

2016年06月08日

恒例の豊川稲荷さまのお参りです(#^.^#)

今日は、豊川稲荷で、ご祈祷を上げて貰いました。


何時もは、お参りと点心の接待をうかrたら、即に、実家の墓参りですが、今日は、

稲荷門前のおみせ周りをしたが、何と、シャッターが、たくさん降りて居てビックリface08

開いて居るお店の方に、お話しを聞けば、第二東名が、開通した事によって、

客足が、パタッと、無くなり、「開店休業」の有様ですと、嘆いて見えました。face07



人が、まばらで、あの有名な、豊川稲荷は、何処へ行ったでしょう?





晩御飯は、コスタリカで、ゆっくり! のんびり楽しい時間を過ごし、
明日からの茨城の度に備えますface02

  


Posted by 編み編みばーば at 23:42Comments(0)歳時記

2016年06月07日

じーじの趣味の巻~~(^_-)-☆ 

採ったぞぉ~~~~~face02

 じーじの家庭菜園で・・・・・・・!

  とまと、一個    二十日大根少し


食べる人~~家族face02face05  

多い時は、配る人は、ばーばの役目face03




 じーじは、赤芋の葉、二十日大根だと、言い張る(笑)




此の違いは、今日要約納得のじーじでしたface08




75坪の家庭菜園は、果樹園件、野菜畑で、処狭しと、少しずつ植えて呉れます。


  


Posted by 編み編みばーば at 18:48Comments(0)

2016年06月01日

凄腕 匠と言いましょうか凄い友達です!


パンもりんごのコンポート・ワラビ餅も、すべて手作りで、美味しく頂きましたface02icon

デザートは、バーバの、カスピ海ヨーグルトを持参して、中に入れるジャムは、

すべて、友達の作ったジャムを、ふんだんに入れて、イッパイ食べて、幸せでした。face05

 出来立てのセーターを見せて貰いました。

手編みのパッチワークです、編み始めを見た時に、小さい色々な色と形で、

ビックリして、当分先の仕上がりと、思って居たが、やはり匠の技で

早く編みあがり、驚きと、感激でした。


 此れは又、細い糸で、リングに編み付け・・・細かくてせつっ名出来んface07

1つのflowerモチーフでも、気が遠く成りそう ・・・参った凄腕の友達です❤face02

  


Posted by 編み編みばーば at 14:47Comments(0)お出掛け