2015年10月28日

今日も採れました(*^_^*)幸運が・・、合格柿(^_-)-☆五画形の柿・・❤



 縁起物の五画形の柿が、

 2本の、柿の木から、こんなに、やって来ましたicon06face02

此れが
今日のです





  先週の合格柿は、 ↓  のです。

 受験生のご子息さまの見える、お家に、貰われて行きましたよface02

喜んでくれて有り難うmikan  ↓    ↓   ↓

 欲しい方は、あげますよface02icon27
  
小さい時から五画ですね?

  


Posted by 編み編みばーば at 13:13Comments(0)歳時記

2015年10月25日

編み編みっ子の出番が、間近です! 11月の第一土・日です!

    icon ↑ の写真は、去年のです。

 今年は、ゆるきゃらを、少し編み編みしましたので、見て下さいface02

 市民館祭りは、

 11月7日(土) は、朝の9時から、午後9時まで、

      8日(日) は、9時から 午後4時位ですが、早めに切り上げるかもしれません

 今年も前日には、袋にに詰めて、市民館迄、お出かけして、

 二泊三日します。

 昔、懐かしいムーミンの仲間達が、王表でしたので、今回も

 皆様に見て戴きたく、仲間入りさせて貰いますface02

 ムーミンの仲間のニョロ・ニョロ達が、箱に押し込められましたface03

 ニョロ・ニョロは、何か行動する時には、必ず、奇数で、動くそうですが、

 皆さん知って居ましたか?

 知らないのは、ばーばだけかもface07icon10  さて、何本のニョロ・ニョロが、

 皆さんと出逢うでしょうか?



   来年は、申年ですね!  仲間を増やして、見て貰おうかな・


  


Posted by 編み編みばーば at 10:36Comments(0)歳時記

2015年10月15日

友達と久々のランチ ( ^)o(^ )

友達から、今! 何しとる?? の℡

 は~~い!・・・退屈しとると、言うと

   即icon お出ましになり・・意見合致

近場で、ランチに、決まり

  勢川牟呂店さんの 大将と 友達の息子さんと同年で、 お店が決定

                      

  (ポスターの針をお願いして置いてきたお店)

  お店に、一歩入ったら、どぉ~~んと、貼って呉れて居ました

有難うございます。  皆さん大勢見て遊びに来て下さる事を祈るばーばです。

 友達のかおも、たてれたし、ばーばも、嬉しくて大将に、お礼が言えて、やれやれのタンチでした。


   纏めて画像をUPです


 帰りに、仏花を、買いに行き、ここでも、宣伝有難う様ですface02


  


Posted by 編み編みばーば at 13:16Comments(0)お出掛け

2015年10月12日

今日は、やっと!編みっ子達の 飾り付けのスイッチが入りました(^_-)-☆

11月  第一の土・日曜日に、牟呂市民館祭りが、有ります。

幼・保育園児・小・中・高生徒さん、老若男女の大勢の作品展ですので、

見応えが有るので、是非見て下さい。

それで、ばーばも今年も、展示させて、戴く運びと成りました。

少しは新作を、追加して飾りたいです・・・!

 さぁ~~て、もう直ぐそこまで日にちが、やってきてしまったface07face08

毎度の、編み編みっ子達ですが、飾りつけを、悩んで居て手が付けれないですface07

そんな事もして居られないので・・

 ようやく、本日棚の編みっ子達の、入れ替えに入りましたnico

 今日まで、陣取って居た場所を取られて、

すねて寝ている編みっ子達が要れば・・・新しい場所に陣取る子で、

部屋中、てんやわんやの、大騒ぎです (笑)

去年の、作品です。  今年も、皆さんと一緒に展示させて

戴けるとの事ですので、宜しくお願いします。

   ↓  ↓  ↓ ↓   ↓の作品は、去年の牟呂地区市民館の展示です。


  


2015年10月03日

暇つぶしに、編み編み~~この子が・・・

トヨッキーを、編みあげて、次は何???編もうか、纏まらないうちに

イノシシを、編んでいたface02


  あんたは、誰??


     醜い・・・・の子??   色が違うにicon  白豚?

   みんなで、組み立て体操を」しようよbutabutabuta 豚じゃー無いけど同類でしょう(笑)


   落ちて、怪我しないでよface03face07

  


Posted by 編み編みばーば at 11:36Comments(0)編みぐるみ