2019年01月01日
年賀状を出して無いので此処で、明けまし・・・の世間並みの年賀状に~~~ですが、2年不幸続きのばーばですので、














2014年10月15日
石焼~芋~! 早く来ないと食べちゃうよ~(笑)
食欲の秋!栗より美味い!十三里? 何で、十三里と言うのか・
未だに理解出来ん編み編みばーばです・・・・・
朝から、娘1号に頼まれて、石焼いもを、作る事に成り
デジカメと・タブレットを、台所に、持って行き、何時もの様に、
FMにスイッチON、さぁ~~!焼き芋開始 8時半スタート
石の入った、専用の鍋に、お芋を入れて、新聞紙を、濡らしたのを、壁せて
ゆっくり焼きます!
耳は、FM豊橋のラジオを聞きながら、タブレットに目を向けお芋さんは、鍋に入れられて
タイマーをセット・・・20分過ぎたら、タイマーが、ばーばを、呼ぶと!そっと蓋を開けて、
上下にひっくり返して、むら無く、美味しく焼ける様に、念じて・・・又、タィマーをセット
2回か、3回繰り返して、焼き上がり~~~できたよ!
(内緒だけど、・・・じーじが便秘気味だから、芋を、食べさてやろうと思い焼いただに)
じーじに、焼きあがった時に、 ジーちゃん此の芋は、アンタの芋じゃー無いに!
金沢に居る、内孫 1号が、美味しい芋だからと、お母さん食べてと、わざわざ買ってくれた
貴重な、お芋さんだで、何時もの様に、うん・とも・・・スン共言わずに食べては、バチあたりだに!
と、忠告したら、じーじは、照れわらいをして嬉しそうな顔をしとったです(笑)
暫くして、」じーじが、照れ笑いしながら、美味かった!孫に言っておいて!と、
ばーばに、言いに来たに!
2014年10月07日
誕生日プレゼントが、ばーばに届いたぁ~~!
半日・満72歳の、年寄りに色々な、嬉しいプレゼントを
頂いた(*^。^*)^~~~~~
嬉し恥ずかし
母の日は、お花を貰うが、誕生日に貰うのは
これまた、初めてだぁ~~!
カメラは、良いけど、撮る人の腕が悪いで、困ったもんだ
そして、レインボーカラーが、良く、目立つもうすぐに1年半に、成るかな?
一年前の画像探し・・・・・・・・・・?
綺麗なお花に、過去mzれて今日の誕生日が、終わりました! あれっ!!
途中休憩したから日が変わってしまった!
皆さま有難うさんでした。未だ、プレゼントは貰ったが、眠く成ったで又次にしようかな!
2014年08月13日
お母さん毎日毎日、ご苦労様!頭が、下がります!



2014年07月15日
暑っ~い☀ どの子も頑張って咲いてる可愛い✾❁はなです・・ビフォー・アフター


























2014年06月06日
編み編みん家のじーじの胡瓜を獲ったぞ~~~(*^。^*)








2014年04月05日
バーバ = が、メタボリック症候群ダァ~(゜〇゜;)?????
動きが悪いで、中身を整理しないと、やりかけて戴いたが時間の関係で途中迄でしたので、今日近くの先生が、親切に続きを
やって呉れて居ます!
私のは、使用人に似て、メタボに成ってしまったよ!m(。≧Д≦。)m
が、帰って来たら、ばーばの、お遊びにお付き合いして下さいね(*^^*)
2014年02月09日
一個からでも、出来る あんころ餅 (大福餅)













2014年01月16日
FMラジオの、情報は、有り難い



















2013年10月19日
童里夢さんのに、凄い彼女が居る~!!新商品をCBCで取り上げたぁ~










