2019年11月01日

編みっ子達は、ばーばの車に乗って祭りの準備に向けて、牟呂市民館に来ました。明日の午後からは、少し移動します。」


  いざ出発icon


  さて会場では、何処の場所に、置いて下さるのかな?

 初めの予定は、、新作だけで飾る予定が、何と又玄関ロビーにと、成りましたが、

色んなイベントの予定があり、明日の2日日(土)は

午前中は、玄関で隅っこに居ますので、見て下さいface08



  そして、午後には、編みっ子たちは、大移動・

・例年の場所に、飾らして呉れるそうです。face02

さ~~~て、皆さんが手伝っての引っ越しで、

編みっ子は、場所取りで、大騒ぎしないで欲しいです(笑)face03icon



 午前中は、此の場所は血圧・骨密度・・色んな介護の相談して貰えるそうなので、

ばーばも後期高齢者なので、相談窓口に行って、番こ取りをやらなくてはと思うところです。
  


Posted by 編み編みばーば at 23:25Comments(0)お出掛け

2019年07月14日

ばーばの頭の中は、♪音符♪♪♪ だらけ??

今日はicon03天気予報が外れicon01良かったなぁーface02icon(何んちか、大雨に逢わなくてface02

バーバの友達三人と、紳士とまで遠征icon

ばーばのicon運転で、2019 しんしろフォーケソングの会場の

新城文化会館に来き楽しい一日を過ごしました。

 友達が始まると直ぐに、手拍子したり・歌いながら楽しく過ごせて貰えて、そして

凄く喜んでくれました。そおして、11月の豊橋の時も行って下れると、約束して呉れました、

毎回付き合って呉れる2人と今回初めての参加の友達ですが、其の中には

好きなグループに出逢えて、「追っかけをするよ」と迄気に入って呉れました。

もう、11月のファミリーフェスタ参加者3人を、ゲットしました。face02

 友達が友達を誘いそして、又その知り合いえと、みなさんを、誘って呉れる事を期待して居ます。

楽しい事は大勢の方々の一緒が最高ですよね(^_-)-☆

 本日の予定が終わったのか?パンフレットが寝てる(笑)

、お疲れでしょうか?ばーばの、画像の挿入がミスったface08失格だface07

 ファミリーフェスタの実行委員の方々の、御骨折りで、着々と準備進んで居るそうなので、

楽しみです。

 遊び呆けてる、ばーばは、今書いて居るブログも、話が、右往左往で、読みずらくて

スミマセンですface07

  あちこちで、行われるフォークソングのお知らせの・・icon26インタビュー



演奏グループさんがお大勢で分刻みの入れ替えで、スタンバイが、大変そうです。

全部をのせれないので、此れ位で終わります。

  


Posted by 編み編みばーば at 19:03Comments(0)お出掛け後期高齢のばーばの行動

2019年02月28日

本日は笑いの日でした(*^_^*)

昨日の朝に・・

 あっ!! 明日は何の予定もないと分かり、

アイプラザで行われる落語のチケットは、買えないだろうと思いつつ

電話したら、ラッキーface02icon 有ったぁ~~~!良い席を取ったぞぉ~~face05

と、いう事で、本日は、年寄りらしく、自分で行かず、送って貰いました。

落語は、年配者だけだと思いきや??

いやいや笑いは、若い人にも受ける事が、良く分かった、ばーばでした。


テレビでみるより、やはり、生の方が、その場の状況をネタにして

笑わせる話術に驚きと感動を貰って来た、編み編みばーばでした。

 

 豊橋市民のばーばは、生で落語は、天狗連の方たちの鹿聴いていなかったが

これで、又、テレビの笑点を見るのに違う感覚で見る事でしょうface02iconiconnico
  


Posted by 編み編みばーば at 22:49Comments(0)お出掛け

2019年02月16日

本日は、ばーばは、大忙し(@_@;)

 


 今日は、洗濯ばーばを、勤め終え、次は、お母さんの代理で、つつじヶ丘に行き

お家のお手伝いをしました。

 11時半に、外孫3号・娘2号が、来てくれて、ばーばの着物の断処理の

お手伝いで、若かりし頃のばーばの着物や、娘の着物を、孫が使ってくれると言って

桐の、ミニ箪笥、桐の衣装箱等・・・全部貰ってくれて、大助かりです。

(孫がブライダル系の大学で、使えるからと言って、持って行って呉れました)

さぁ~~~~次は、3時に始まるのに間に合うかしらと・・・iconで、ちろる庵にGO

、内孫2号のピアノを聞きながら、おやつタイムで、至福の時間
 
 皆さんが、素晴らしいカメラで、沢山撮ってくれています。

ばーばは、チョコラテとアップルケーキ。
 

 あっface08  ケーキの写真撮るのを忘れたface07

孫はカフェラテと?coffecake・・ケーキ

  孫の友達が、ギターの弾き語りで、応援してくれました。

ギャラリーでは、出展者が勢揃いですが、名カメラマンさん達ばかりですので、

ばーばでは、一枚も撮れないです。face07iconicon

 
  


2018年11月13日

本日は、有難いネタが有るよ~~(*^_^*)


誕生日を過ぎてゴメンねと、本日お祝いランチに招待して貰っちゃったicon27glass

何時も公私とも、しかも特に編み編みの展示を応援してくれている若い子が

一か月遅れの誕生日でゴメンねと送り迎え付きで、ランチに連れて行ってくれました。

先着6名様 特別サービスのかぶと煮をゲット~~~~face02icon

 でかい~~~face08 大きくてビックリ コラーゲンたっぷりっで食べごたえ大だーneko02

ランチが食べれなく成るかもと思いながらも、パク・パク・もぐもぐタイム(笑)

今日の「ランチ本命じゃーないに(^_-)-☆

おまけだよ! 誕生祝の重ね祝いだicon

さぁ~~てと、本命のランチが此れです。
 2種類注文して2人でシェアして食べて大満足のお2人さんです。



夜に出も来て、活き作りを食べたいなface03

  


Posted by 編み編みばーば at 15:54Comments(2)お出掛け

2018年11月12日

老人会の誕生祝いかめパン貰った(*^_^*)

昨日は歳よりの例会に100人以上が集まりました。

 其の時に誕生月の方にの祝いのカメさんパンをくれた。ばーばもゲットicon22

長生きしてネ?? のパンでしょうか形がカメですface02



 ビンゴゲームをして皆んなにぎやかにして和やかな雰囲気の中で、

惜しまれながら解散です。次回は年明け1月です。


  


Posted by 編み編みばーば at 11:17Comments(0)お出掛け

2017年01月15日

15日、ギリギリで間に合った初詣

 12時10分前、少し早めだけど、昼ご飯を食べようと、用意して居たら

ばーばのガラ携が、鳴るicon

いまから、サービス券を使ってランチに行こうとお誘い

よぉ~~!待ってました、即返事(笑)

お迎えに来てくれる友ですから、有難い・・・ありがたやface05

急いででかけたので、デジカメ忘れたface07icon

おなかも、空いたと、グーグーいうので、ガラ携で撮るのも全く気が付かんface03

美味しく食べて、さぁ~~今から、何する? 何処かに行く???

と、いうことで、御互いに二人とも地元のお参りしかしてないと

言う事で、豊川稲荷に決定icon22




今日までは、初詣と言うらしいface02

新しき建てなおしてから、初めて来ました。

流石、豊川稲荷ですねface01icon 午後にも関わらず、お参りの人が途絶えないですね




  


Posted by 編み編みばーば at 21:38Comments(0)お出掛け

2016年10月28日

昨日はねぇ~~(^_-)-☆ ラブちゃんのお供だに(#^.^#)

inuらぶちゃんのトリミングにばーばが、お供です。


 ボサボサのラブちゃんは、綺麗にして貰って、嬉しいのか?迷惑なのか??

出掛ける時に、嫌な事されるのを察してか」、ブル・ブルと、少し震えてたよinuicon

我が家の大事な、お坊ちゃまは、茄子が儘に服を着せられて・・・inu



はい ♪ チーズで、icon チーズが大好きなラブちゃんですcake

トリミングしてラブを抱っこしたばーばは、その後たんぽぽさんの、どんべい君と

有ったら、もう、大変・・・どんべい君は、ばーばを押し倒すくらいの勢いで、

匂いを嗅ぎまくり~~~(笑)  ♂どうしだからか、トリミングの匂いが、変なのか

今までにない、行動で笑えちゃったface03

  どんべいくんの鼻・・・・・鼻だぁ~inu


 ばーばは、警察犬に調べられてるかに見える匂いをかがれて・・・・・face07


  そして直ぐに解放されて、帰る時には、もう知らんぷり(笑)
  


Posted by 編み編みばーば at 09:43Comments(0)お出掛け

2016年10月25日

今夜はねぇ~~★ お出かけしたに(#^.^#)


今夜は、久し振りに、ロワジールの集まりに、夜の出掛けでしたが、、

  お蔭さまで 友人が、一緒に行ってくれると言う事で、我が家まで送迎してくれ

有りがたや・有難い事ですface02 

1時間半、笑いの場で、アドレナリンが、増えてマタマタ寿命が延びたface03

終ってから、未だ30分あるで、ヨーカドーの中の御店、

プチナカノさんの手紙を持って、かばんの下見・・・友人は、お気に入りが

見つかり、喜んで買ってくれた!ばーばの代わりに有難う様ですface02icon

前にチラシを渡して有ったので、本日iconパチリとしたです。

ご協力有難うございます。




案内ハガキを持参すれば、閉店セール前に、

良い物が50%~20%引きで、買えちゃうよ(#^.^#)

ばーばは、ウエストポーチが欲しかったけど、良い物はもう売り蹴れてしまい

残念でした((+_+))。又時間が有る時にゆっくり見に行こうかな?
  


Posted by 編み編みばーば at 22:25Comments(0)お出掛け

2016年10月20日

懐かしい、カステラ饅頭(#^.^#)

  むかし・昔の物語の様に懐かしい、クル・クル廻って、焼けて、

最後に丸物の焼き印~~~その後西武饅頭となり、消えかけた、

此のまんじゅうを、かぶき屋さんが、機会を整備して、毎日・毎日

コロ・コロと、焼いて、皆んなの、口にパク・パクとほうりこまれてるface02


いまの焼き印は え  です。 ええじゃないか・ええじゃないかと、

色んなイベントにと言われて居ますねface02




懐かしくて、時々食べたくなったり、」ちょっとした、手土産に、やはり懐かしいのでよろこばれる。

今日は、アッコの口に、入れたくて、たんぽぽさんに、GO

喜んで、ぱくりと、良い顔face05して、頬張るのが嬉しい、ばーばでした。
  


Posted by 編み編みばーば at 18:35Comments(0)お出掛け