2013年11月30日

愛犬 (*^。^*) ラブちゃん クリスマス・ムード到来?

 後、10分で、師走だぁ~~~~face08icon

12月と言えば??クリスマス、我が家には、もう靴下を枕もとに、置いておく、

チビちゃんが居ないので、inuちゃんに、的が、当たります。

クリスマスバージョンの服を、着せてinuキラキラ キラキラ キラキラ icon





電飾をキラキラキラキラ キラキラ キラキラ icon付けて~~~iconiconinu

予算の関係だか知らんが、face07 しょぼい電飾だぁー(笑) 追加は、リサイクル商品でも探そうかな?

今年は、此れで、我慢ガマンface10nico

クリスマスソングでも、流れれば、気分アップicon14icon14icon 誰かピアノを弾いてよぉ~~~~icon22


はぁ~いicon23  ぼくが、弾こうかな?inu

icon10

さんハイface02  き~よしー この夜      ストップicon23 ばーちゃんは、歌っちゃーダメicon

近所迷惑、特に家族が、何処かに行ってしまう、音痴だでぇ~~~止めて~ばぁーば~~icon08icon09icon10

ハイハイ  聞く事にするでのん、ラブちゃん続けて弾いて、おくでん(笑)

後で、ご褒美はくれる?


ホテルは行かんよ!



あぁ~何時もの、着慣れた、服が一番良いよぉ~inu

リラックマを、尻に引いて、此処が、ボクちゃんの、指定席  美味かった義馳走さんでしたワンinuinu  ジングルベル  ジングルベル   しっ~つ  ばーちゃん、シャラップface06
  


Posted by 編み編みばーば at 23:57Comments(2)

2013年11月28日

慌ただし後は、のんびり、(*^。^*)ばーちゃんかな?


  毎朝、6時25分テレビ体操から、編み編みばーばの、一日の始まり・・・・

6月7日から始めた体操、今迄に、 2日お休みしたが、今の処、続いてるが、

此れから、寒く成るので、続くかなー????




 先週は、毎日が楽しい事が、沢山すぎて、何を書いて良いか?判らんくなった(笑)

でも水曜日に、ばーばは、友達の家に行き、我が家へも来てくれる事に成った。そして、

娘も、月一回のサークルの、お手伝いの帰りに、大先輩の、三人様 (80際以上の方です)が、我が家に

来たいと、おっしゃって、お連れして来たのです。 ばーばの、友達と、娘の

お客さん、合計4人の来客です、私の友達と、娘のお客さんの一人と知り合いが見えて、何で此処で?と言いつつ、

賑やかな、会話で、楽しく又、先輩の話で、人生勉強にならました。

  後に、戦時中の話、特に豊橋空襲で、悲惨話が、生で聞くことが出来て、貴重な時間がもてまし。

若い世代に伝えなければいけないねと、娘と話合いました。

 
ばーばは、朝の体操で、一日が始まる


月初めは、又、お出掛けの予定が沢山有る、ばーちゃんです。



来年は、午年 ばーばの歳で有る(笑)  早く干支の午を、編み編みせないかんわ~~?

遊んでばっかじゃ~一個も、編めん(*^。^*)




戦争体験の、話が、熱く語られて居ます。


11月も終わってしまうよぉ~~~、尚更、きがせくばかりで、何も出来ない、編み編みばーちゃんです(泣き)
  


Posted by 編み編みばーば at 22:44Comments(3)後期高齢のばーばの行動

2013年11月24日

OB三人寄れば~~どっ楽しい(*^。^*)


さて、今日のメンバーは、中学のバレーのOB、近場の即、集まる三人で、

紅葉を見ながら、ランチ目的、

最初に、寄ったのは、

田原の滝頭公園、桜の花見の時とは、違うもう少し上の駐車場へと行き、


風も無く、ポカポカ陽気の気持ち良いicon01最高の、散策日和iconface02icon

この、マップを頼りに、ブ~ラ、ブラ歩きface02
アザミや、ツワブキが、アチコチで、咲いてその周りに、竹が、いっぱい差して有り、何だろう??(写メが無い)

?マーク。園の作業員さんに尋ねたら、ささゆりの存在場所の確保で、草刈や、踏まない配慮との」事でした。

今回、ゆっくりとしたお蔭で、この公園の見どころを知り、何度も色んな、四季おりおりの花見が出来るのを、

改めて知り又来る楽しみが出来たぁ~face02face03



小さな花も、目線を変えて見ると、癒されますね!


キャンプ場に、湧水が、遠くから、長~いパイプで、誘導されていて、中々、風情が有る、手入れが、

行き届いて居て、何度も足を運びたくなりる雰囲気です。

根気い歳に成っても、時が来れば、お腹がぐぅ~~face10 第一目的地にiconGO

田原と言えば、どんぶり街道~~~!  ナビを頼りにicon  どんぶりマップの地図は、近くに見えても、

ドンドンicon走らされ、とうとう、伊良湖の先端??? こんな処まで?最後のナビを振り切って、

ここまで来たら、高台のホテルで、ランチバイキングに、変更icon28

一寸リッチに、少し早目の、クリスマスだよぉ~icon






   
真っ青な海と空を眺めながらの、窓際の席

すっごく綺麗!!で、ゆっくり、のんびり、

話にも、花が咲き、満開状態(笑)  楽しいよぉ~~~face02iconiconiconkao

今週は、編み編みばーばでは無くて、根気くても、出ずっぱりばーばでした(笑)




余りにも、お天気が良くて、外の景色に見とれながらの、バイキング、ふと振り返れば、

人が、居らん!!皆んなツァーの団体が、行ってしまったface07

売店にて、楽しいひと時を終えてiconに乗り、帰りに、道の駅にて、地産地の野菜を買いこんで~~icon

楽しい、そして、凄く、短く感じた一日の終わり~~icon23icon23 バイバイ

  


Posted by 編み編みばーば at 10:46Comments(3)お出掛け

2013年11月22日

花も時期構わず、自己主張!可愛いのん(*^。^*)

秋が、短く感じた今年、朝・晩は真冬を思わせる様な、寒さで、

炬燵にもぐりたい、編み編みばーばですが、庭には、何と勘違いを

した、つつじが、二輪が、我を見てと言わんばかりに、首をあげています。

     

   奥の方では、今は、我らの出番だと、たまぶきが、黄色を、主張中花キラキラface03

新聞に豊田の四季桜が、一面記事に出ていたが、まだ一度も居ってな~い(笑)

根気いばーばはicon

昨日元職場の先輩達と、食事会に行く途中に、豊川市御津町の大恩寺に立ち寄り、

何回見ても、幸せの木に見える大きなこんもりの木

それと、有りました、四季桜が一本、満開で見とれちゃったぁ~face02


周りの木々は、日当たりが余り良くないのか?黒っぽくて、残念な色でしたface07



元職場の方は、皆上司ばかりなので、根気いバーバは、お・も・て・な・し   の立場で

お二人様のお邪魔虫に成らないように、適当に席を外れながら、時には、話して

でしたので、ちょっぴり疲れるランチでした(笑)

今日のセッテング係りなので、~~~~~後は、想像にお任せと、いとくでのんface06nico

帰りに、近くに千手観音に行きたいとの希望で、


毎月17日に、屋台も出て、賑やかなお参りだそうですけど、編み編みは、一回行っただけですが・・・・




在職中にお世話に成った、先輩方の、お供が出来る幸せを、かんじた一日でしたが、

全部、お財布は、偉さま持ちで、およばれでした。貧乏ばーばは、幸せなひと時でした。


face02face01face03明日は、同年、三女子でのランチicon28だぁ~~~icon22ワクワクのばーちゃんです

何処に出かけるのかは、明日のお楽しみface02iconicon28coffecoffecakeicon

貴女も就いてくる? 楽しいよぉ~(*^。^*)

  


Posted by 編み編みばーば at 09:38Comments(5)我が家の出来事歳時記

2013年11月18日

癒し犬  ラブちゃんにリラックマの着ぐるみ?

編み編みばーばは、一代イベントが終わったので、何か?面白いネタは?

と、思い付いたのが、ラブちゃんでした(*^。^*) 先週の土・日が、部活で

見に来れなかったという事で、外孫3号が、編み編みばーばの

ギャラリーに来店(大げさな表現だなぁ~)  賑やかに成った処で

リラックマの服を着せて、icon ばーばが、始めたよ~inuiconicon



何で一緒なの?と、リラックマを着た、ロブちゃんが、不思議そうに、リラックマの枕に聞いて居る

みたいですねface02kao





  

今日は!     ラブちゃん  仲間に入れてね?


おい!!  君は、誰だ???  びっくりした、face08  ウゥ~~~ワンワン

編み編みばーばガ、此処に連れて来たんだから、!知~らんわぁ~face03nico


あ~あ、やっと、撮影会が終わったかな?

大変だったけど、ばーばが、、大好物のチーズを、ご褒美に呉れたで、良かったinuicon

美味かった!  もっと欲しいよぉ~~icon23inu

孫たちも皆んな、笑顔になって、楽しい時間でしたが、当のラブちゃんは、おやつタイムだけが、

嬉しくて、後は、遊ばれたでけで、皆んなの為だ、よいこらっしょ!てな事ですなぁ~(笑)

オマケの写メは、外孫3号が、編み編みを見てくれている、写メで~す。

 


   ラブちゃんは、お疲れで、一人?でお休みタイムに入りますicon




みなさん、お疲れ様(*^。^*)   僕が、一番  どっ疲れたぁ~~~~~ワンinuinuinuワンワン

眠たくても、皆んなが、うるさくて、寝れへんは、face10inu
  


Posted by 編み編みばーば at 18:44Comments(3)我が家の出来事

2013年11月17日

アンパンマン達に、編み編みばーばは、負けた~~?

 11月10日、市民館祭り無事終了後、僕も、私も、皆~んな!inukaeruface02 お疲れさんで、

解放して、座ご寝をさせ、一晩寝たら、準備中と同じように、衣装ケースで、

寝てもらう予定の処、人様に勧められ、図の乗り、空部屋に、並べて、しもうたぁ~~face03

編み編みギャラリーに、成ってしまったわぁ~face03

何方でも、アンパンマンやピカチュウ・ドラえもん達に囲まれて、童心に返り、夢でも

見て下さいface04icon ドラえもんの、ポッケから、何か出て来るかもね倭編み編みばぁーちゃん(笑)




 


子供には、キャラクター、大人は、可愛い!!孫に欲しい~の声が、良くあがってたですface02


face08face07

市民館の様に、上手く、レイアウト出来ないよぉ~~
  


Posted by 編み編みばーば at 09:24Comments(3)編みぐるみ

2013年11月15日

豊橋公園の銀杏が、主張している見たい?

根気いばーばは、家の用足しの為に出掛け、其のまんま帰る訳が無い、

ばーばは、豊橋公園の、紅葉探し?美術館も、見れるからと、一人、

雨の降る公園にicon15

真下で見る銀杏の黄色の鮮やかさが、出せないので、水に写された、銀杏も、良いでしょう?


通り縋りに、三会場も、展示が有るので、一寸、寄り、パッチワークの見事な作品わ見て、感心しきり!

術館の駐車場の前、(市役所に通じる道)公園前ギャラリー)で、友達の友達のサークル展が

ギャラリー公園通りで、17日の日曜日」迄開かれて居るそうです。

興味の有る方は、どうぞ! これも、素晴らしい手編みの新作がいっぱい展示即売会が、

開かれて居ましたが、ばーばの、手には、とても届かない?編めない悲しい?・・・・?(笑)

 



マダマダ、物足りない根気いばーばは、あのギネスのアルミ缶の・・・・

小雨に降られて、又別の魅力を、発揮してるかな?と
icon15icon

小雨降る中に見に行くのは、物好きな編み編みばーちゃん?だけかと思いきゃ!

何と、人が、途切れる事無く、ぼつぼつと、一人で・・夫婦で・・・と見に来ていて、流石ギネスのお蔭だのんface02

午後は、恒例の、サークル参加、又、家族に頼まれた、買い物と、

グルグル回ってたら、日が短いのでもう夜だぁ~!!




今日の夕焼けは、どっ綺麗(*^。^*)  空中真っ赤かface02キラキラ
  


Posted by 編み編みばーば at 19:53Comments(1)後期高齢のばーばの行動

2013年11月12日

お祭りが、終わった、編み編みばーばは、ど忙しい~~!

多くの方々が、子供の作品、友達の作品を見に来て下さったり・・演芸大会の応援する人

達や各種団体のボランテア

の方々のお蔭で賑やかに、二日間終わりました。

根気いばーばは、準備で出掛ける事が出来なかったので溜まった用事をあちこちと廻り、

ど! 忙しかったface06

秋の風情の、すすきが、今日の寒さに、ビックリしいて、イヤイヤしていま~す(笑)


来年の、作品作りを、考えたり、ブログのネタ探しに、毎日を、楽しみながら、

編んだり、遊んだり、誘われたら、ホイホイと、icon28coffecakeモーニングにランチにと~~~

行くとするか??


貴女達、待っててね~~~?来年には、ひな壇に?違う!!立派な棚に、飾って皆さん


と、ご対面の場所を、キープするから、良い子にしててね(笑)face02kaerubutabutterfly02
  


Posted by 編み編みばーば at 19:32Comments(1)編みぐるみ後期高齢のばーばの行動

2013年11月10日

終わっちゃった~~! お疲れさん!!

大盛況で、二日間、無事終了~~face02   お疲れさんface03

ブロガーさんも、FMの、リスナーさんも、編み編みばーばの、

編みぐるみを、東は、湖西、西は、蒲郡方面からも、

はるばる、訪ねて見に来て下さり、本当にありがとうございました。

FMの皆さん、ばーばの、メッセージを読んで、紹介してくれて、有難うさんface02

そのお蔭で、遠方より、来てくれたと、思います、
icon13

順不動ですが、地元の大勢の皆さん、園児・学生・サークルの、

素晴らしい、作品や、芸能大会を、見て、一日を、満喫していただけたでしょうか?

今晩は、ばーばは、達成感を味わいながら、晩御飯を、食べて

休憩して、ほっとした処です。    

でも、待てよ~!!butainukaeru 袋から、変な、うめき声がしとるみたいだ(笑)

そこでicon15icon15

~~~~~~と、ぶちまけたたよぉ~~~~face03

   

以上で、今回、出品した編み編みのぜん~~~~部 だよ~~~face03





根気いばーばは、ブログのアップをしては、皆んなのを、みたり、FMを、聞きながら、

編み編みしては、時には、メッセージを、送り、読んでくれるのを、楽しんでいて、

しかも、年一回、こうして、皆に見て貰うことが出来て、最高です。

展示場の細かいことや、編み編みの、紹介は、ネタ伸ばしに、ボチボチと、

少しずづ、アップします(笑)

良かったら、又、覘いてね?face02inu
  


Posted by 編み編みばーば at 20:37Comments(6)編みぐるみ出逢いは、愛だぁ~!!

2013年11月09日

本番 一日目が、無事に終わったぁ~~~!

  初日 無事に終了して、一安心face02

  地域の方ばかりで無く、ブロガーの方が、遠方より、可愛い

お子様と、編み編みを見に来て、もらい、ばーばは、face02icon

嬉しくて、顔が、緩みぱっなしiconface02

くまモンや、キティ・アンパンマンが、手招きした、お蔭でしょうか?

いやいや!ブログ・FM豊橋の、お蔭も充分、効果有りですよね?

鷲津や・蒲郡の遠方から、(ブロガーの方、FMのルスナーの方達)が、わざわざ、来てい

ただき、感謝感激の編み編みばーばです。face02icon




face02
キティちゃんや   アンパンマンも、待ってるよ!!

明日も、大勢のかたが、来場してもらえるように、願う、編み編みばーばなのです。

芸能大会有り、団子や、大福もちの大安売りが有るので、ばーばは、又

大きく(どこが)なっちゃうよーface03face07

  




   


Posted by 編み編みばーば at 19:42Comments(3)後期高齢のばーばの行動