2013年09月08日

無花果のワイン煮

今年の猛暑で、我が家の無花果の、収穫が、余りにも、少なくて、

ガッカリの編み編みばぁーですface07icon01日照りが、ここまで、いたずらするの?


無花果のワイン煮
無花果のワイン煮

少しも、大きく育たないicon15icon08

先月の終わり頃が、最盛期とは、言っても例年の半分にも、及びません、

天候の具合で、仕方がないですねぇ~face07

上の画像は、前回のです、現状は、実の付かない枝が、いっぱい在り、じーじが、力を落としていますface08可哀想にface07

と言う事で、ワイン煮が作れず、困っている、ばーばですiconface10

  まだ、完熟して居ないのまで、採って来ました。face03じーじ-、ゴメンねicon
 
さ~て、赤ワイン??無いnico  白ワインが有った  じゃー今年は、白ワインで・・・・作るかな?

タブレツトでグーグルに、無花果のワイン煮のレシピを教えて~と叫び、出てきました、色々な、作り方が、助かったicon22

白ワインは、大人向きだってface02良かったicon22

無花果のワイン煮


無花果のワイン煮

良く熟したのは、こんなに、色が、濃いですが、まだ少し固めでも、煮て出来上がりは、

同じように、美味しく出来ました。

ワインで煮てしまえば、色素は、汁となり、無花果は、全部薄い、色合いです。


無花果のワイン煮無花果のワイン煮

この数では、我が家では、足りないで、又、次に、作る事にして、・・・・・雨不足を恨んでも、仕方がないから・・・(笑)


無花果のワイン煮

無花果のカクテルでも分け合って、飲み、デザートに、1個づつ仲よく、食します(笑)icon28cherry02

隠居の編み編みばーtゃんは、炊事当番はしなくて、こんな物や、漬け物だけ

作る、我儘ばーちゃんです。


同じカテゴリー(我が家の出来事)の記事画像
檜のおひつのご飯は美味い(*^_^*)
御風呂の改修工事の一週間
ちろる庵さん似て、ばーばと孫のコラボ展の準備ほぼ完了
間に合うかなぁ~~? 我が家のグリーンカーテン(^_-)-☆
ラブちゃん!お久し振りに登場(^_-)-☆
茄子だぁ~~!なすもっちーを作らにゃー!茄子が泣く(^_-)-☆
同じカテゴリー(我が家の出来事)の記事
 檜のおひつのご飯は美味い(*^_^*) (2019-03-31 19:50)
 御風呂の改修工事の一週間 (2019-03-24 22:25)
 ちろる庵さん似て、ばーばと孫のコラボ展の準備ほぼ完了 (2019-01-12 17:20)
 間に合うかなぁ~~? 我が家のグリーンカーテン(^_-)-☆ (2016-06-24 22:45)
 ラブちゃん!お久し振りに登場(^_-)-☆ (2015-06-05 13:25)
 茄子だぁ~~!なすもっちーを作らにゃー!茄子が泣く(^_-)-☆ (2014-11-13 16:48)

Posted by 編み編みばーば at 15:05│Comments(1)我が家の出来事
この記事へのコメント
こんにちは ♪
イチジクの ワイン煮
美味しそうですね (о´∀`о)

今年は 数少ない イチジクの
貴重な カクテル しっかり
味わったみたいで いいですね
とても 贅沢な 一杯ですね☆
Posted by リエ( ☆∀☆) at 2013年09月10日 13:06
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。