2013年05月26日

手乗り・・・インコ…文鳥

手乗り・・・インコ…文鳥
  
我が家の手乗りの仲間たち・・5羽




手乗り・・・インコ…文鳥    インコです



手乗り・・・インコ…文鳥手乗り・・・インコ…文鳥
 
文鳥(シナモン)                                     文鳥(白)




手乗り・・・インコ…文鳥
 
文鳥(さくら文鳥)                                     
   娘が、小学生の頃から、ず~っと、何時も5・6羽位、入れ替わりにはなるが、生まれたばかりの雛を、スポイトで、食べさせて、育てるから、手乗りになり、とても可愛いですよ。  



手乗り・・・インコ…文鳥
  

メダカちゃんです。
 
川エビも仲間入りしたけど、エビは、初めてだから、むすめは、一寸悩んでいます。(メダカは、ばーちゃんがもらってきて、世話は娘や孫任せ、すみませんね~face06


同じカテゴリー(日常の出来事)の記事画像
年賀状を出して無いので此処で、明けまし・・・の世間並みの年賀状に~~~ですが、2年不幸続きのばーばですので、
石焼~芋~! 早く来ないと食べちゃうよ~(笑)
誕生日プレゼントが、ばーばに届いたぁ~~!
お母さん毎日毎日、ご苦労様!頭が、下がります!
暑っ~い☀ どの子も頑張って咲いてる可愛い✾❁はなです・・ビフォー・アフター
編み編みん家のじーじの胡瓜を獲ったぞ~~~(*^。^*)
同じカテゴリー(日常の出来事)の記事
 年賀状を出して無いので此処で、明けまし・・・の世間並みの年賀状に~~~ですが、2年不幸続きのばーばですので、 (2019-01-01 00:55)
 石焼~芋~! 早く来ないと食べちゃうよ~(笑) (2014-10-15 10:24)
 誕生日プレゼントが、ばーばに届いたぁ~~! (2014-10-07 00:34)
 お母さん毎日毎日、ご苦労様!頭が、下がります! (2014-08-13 00:33)
 暑っ~い☀ どの子も頑張って咲いてる可愛い✾❁はなです・・ビフォー・アフター (2014-07-15 10:52)
 編み編みん家のじーじの胡瓜を獲ったぞ~~~(*^。^*) (2014-06-06 18:19)

Posted by 編み編みばーば at 17:55│Comments(3)日常の出来事
この記事へのコメント
編み編みさん

我家にも訳あり幼鳥セキレイが今います。

緊急保護鳥ですが元気になり、手に乗って

餌を食べています。

週末には庭に放す事が出来ると思います。

飼育していると可愛いですよね。
Posted by エルエル at 2013年05月27日 23:35
エルさん、有難うございます。手乗りのセキレイ放したく無いお気持ちが、有るのは、痛いほど分かりますが…保護鳥故、自然界に巣立てさせる決心に、流石エルさん、寂しいが、仕方がないですね、我が家でも、薬40年も飼っていると、小鳥達歴代に、色々な事件が起こり、思い出されますよ。特に思い出す文鳥、インコは、巣箱の掃除をしている時に(日にちは違いますが)鳥の本能で外に飛んで行ってしまった事です(分地用は、隣のお家に入ったから、即家に戻った)インコは、元は野鳥と言っても過保護に育てた、手乗り故に、餌が無くて大丈夫がったか?未だに忘れません。娘そして孫も歴代それぞれ名前を言っては思い出話をします。
Posted by 編み編みばーちゃん編み編みばーちゃん at 2013年05月28日 05:59
ソランの姉さん、コメント有難う。可愛い小梅人恥部ずつ、へたを、取りながら洗っていて、だるま梅に出会いました。うっそ~?こんなの在り?そして、私の所に」来てくれてラッキーとおもいましたよ。ご期待に応えて、次号にご期待あれ(笑)
Posted by 編み編みばーちゃん編み編みばーちゃん at 2013年05月28日 06:05
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。