2014年10月15日
石焼~芋~! 早く来ないと食べちゃうよ~(笑)
食欲の秋!栗より美味い!十三里? 何で、十三里と言うのか・
未だに理解出来ん編み編みばーばです・・・・・
朝から、娘1号に頼まれて、石焼いもを、作る事に成り
デジカメと・タブレットを、台所に、持って行き、何時もの様に、
FMにスイッチON、さぁ~~!焼き芋開始 8時半スタート
石の入った、専用の鍋に、お芋を入れて、新聞紙を、濡らしたのを、壁せて
ゆっくり焼きます!
耳は、FM豊橋のラジオを聞きながら、タブレットに目を向けお芋さんは、鍋に入れられて
タイマーをセット・・・20分過ぎたら、タイマーが、ばーばを、呼ぶと!そっと蓋を開けて、
上下にひっくり返して、むら無く、美味しく焼ける様に、念じて・・・又、タィマーをセット
2回か、3回繰り返して、焼き上がり~~~できたよ!
(内緒だけど、・・・じーじが便秘気味だから、芋を、食べさてやろうと思い焼いただに)
じーじに、焼きあがった時に、 ジーちゃん此の芋は、アンタの芋じゃー無いに!
金沢に居る、内孫 1号が、美味しい芋だからと、お母さん食べてと、わざわざ買ってくれた
貴重な、お芋さんだで、何時もの様に、うん・とも・・・スン共言わずに食べては、バチあたりだに!
と、忠告したら、じーじは、照れわらいをして嬉しそうな顔をしとったです(笑)
暫くして、」じーじが、照れ笑いしながら、美味かった!孫に言っておいて!と、
ばーばに、言いに来たに!
Posted by 編み編みばーば at 10:24│Comments(0)
│日常の出来事