2016年10月05日

ばーばは、地元のシルバー旅行に~~一日目

face05ばーばの地元の秋・恒例の行事に参加しました。

今回は、近場に、一泊旅行icon

常・日頃、ばーば達は、一寸ドライブには、渥美半島が多いface02

 知多半島は、距離は、そんなに遠くは無くても、

何故か、、知多迄行かないので、今回のコースは

ちょっぴり、ワクワク、貴の知り合ってる近所の、じーじ、ばーばばかり、

大勢で、出かけるのは、行先は、余り関係なく何処でも構わん(笑)

楽しいですよ (笑)

さぁ~~~icon 出発・進行icon23

 藤川道の駅・大樹寺・真福寺(掛けの子ずくしの御膳~~器は、全部竹で、素晴らしい

リx東リはすべてタケノコで、face02icon

ばーばは、地元のシルバー旅行に~~一日目
   ↑    ↑   ↑
藤川道の駅・大樹寺・

  ↓    ↓   ↓
真福寺檀家を持たないのに、千四百年も続く由緒あるお寺
ばーばは、地元のシルバー旅行に~~一日目
 ばーばは、説明が出来んで、興味の有る方は、ググッテねface07

iconバスは、行程通り、次の場所に・・・

   白だし醤油の碧南ありがとうの里 ↓   ↓

ばーばは、地元のシルバー旅行に~~一日目
 新美見南吉祈念館   矢勝川の彼岸花は、少し行くのに遅くて残念な状態

ばーばは、地元のシルバー旅行に~~一日目
  
 延長して行われていた、彼岸花のイベントも、テントを方付けしてるface07
ばーばは、地元のシルバー旅行に~~一日目

 もう記念館で、ボランテアのガイドさんが、面白詳しく説明して下さったので

もう気分よく早めに、宿にiconicon

ばーばは、地元のシルバー旅行に~~一日目

老人会では無いですよ、衣装持ち込みで、楽しい園芸大会に、

仲居さん達もお運びの手が、止まり気味

 バスの乗務員さんも早く明日の準備を済ませて、おいでよ(^_-)-☆
  (運転手さんは、明日の為にゆっくりしてくれています)

ツァー会社は、長年同じ会社ですので、サービス満点、おまけの料理沢山でした。

今日は、此れで、おしまい又ね(^_-)-☆



同じカテゴリー(お出掛け)の記事画像
編みっ子達は、ばーばの車に乗って祭りの準備に向けて、牟呂市民館に来ました。明日の午後からは、少し移動します。」
ばーばの頭の中は、♪音符♪♪♪ だらけ??
本日は笑いの日でした(*^_^*)
本日は、ばーばは、大忙し(@_@;)
本日は、有難いネタが有るよ~~(*^_^*)
老人会の誕生祝いかめパン貰った(*^_^*)
同じカテゴリー(お出掛け)の記事
 編みっ子達は、ばーばの車に乗って祭りの準備に向けて、牟呂市民館に来ました。明日の午後からは、少し移動します。」 (2019-11-01 23:25)
 ばーばの頭の中は、♪音符♪♪♪ だらけ?? (2019-07-14 19:03)
 本日は笑いの日でした(*^_^*) (2019-02-28 22:49)
 本日は、ばーばは、大忙し(@_@;) (2019-02-16 18:52)
 本日は、有難いネタが有るよ~~(*^_^*) (2018-11-13 15:54)
 老人会の誕生祝いかめパン貰った(*^_^*) (2018-11-12 11:17)

Posted by 編み編みばーば at 22:11│Comments(2)お出掛け
この記事へのコメント
相変わらずエンジョイしてますね~(^^♪

1日早いですが
   Happy Birthday!!

これからも、ますます元気印で楽しんでくださいね!
Posted by ソランの姉 at 2016年10月05日 22:56
コメント有り難う❤

此れが、原動力となります・・(^_-)-☆

地元の皆様の仲間外れに成らない様に、付いて行きます(*^_^*)
Posted by 編み編みばーちゃん編み編みばーちゃん at 2016年10月06日 09:13
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。