2016年10月05日
ばーばは、地元のシルバー旅行に~~一日目

今回は、近場に、一泊旅行

常・日頃、ばーば達は、一寸ドライブには、渥美半島が多い

知多半島は、距離は、そんなに遠くは無くても、
何故か、、知多迄行かないので、今回のコースは
ちょっぴり、ワクワク、貴の知り合ってる近所の、じーじ、ばーばばかり、
大勢で、出かけるのは、行先は、余り関係なく何処でも構わん(笑)
楽しいですよ (笑)
さぁ~~~


藤川道の駅・大樹寺・真福寺(掛けの子ずくしの御膳~~器は、全部竹で、素晴らしい
リx東リはすべてタケノコで、



↑ ↑ ↑
藤川道の駅・大樹寺・
↓ ↓ ↓
真福寺檀家を持たないのに、千四百年も続く由緒あるお寺

ばーばは、説明が出来んで、興味の有る方は、ググッテね


白だし醤油の碧南ありがとうの里 ↓ ↓

新美見南吉祈念館 矢勝川の彼岸花は、少し行くのに遅くて残念な状態

延長して行われていた、彼岸花のイベントも、テントを方付けしてる

もう記念館で、ボランテアのガイドさんが、面白詳しく説明して下さったので
もう気分よく早めに、宿に



老人会では無いですよ、衣装持ち込みで、楽しい園芸大会に、
仲居さん達もお運びの手が、止まり気味
バスの乗務員さんも早く明日の準備を済ませて、おいでよ(^_-)-☆
(運転手さんは、明日の為にゆっくりしてくれています)
ツァー会社は、長年同じ会社ですので、サービス満点、おまけの料理沢山でした。
今日は、此れで、おしまい又ね(^_-)-☆
Posted by 編み編みばーば at 22:11│Comments(2)
│お出掛け
この記事へのコメント
相変わらずエンジョイしてますね~(^^♪
1日早いですが
Happy Birthday!!
これからも、ますます元気印で楽しんでくださいね!
1日早いですが
Happy Birthday!!
これからも、ますます元気印で楽しんでくださいね!
Posted by ソランの姉 at 2016年10月05日 22:56
コメント有り難う❤
此れが、原動力となります・・(^_-)-☆
地元の皆様の仲間外れに成らない様に、付いて行きます(*^_^*)
此れが、原動力となります・・(^_-)-☆
地元の皆様の仲間外れに成らない様に、付いて行きます(*^_^*)
Posted by 編み編みばーちゃん
at 2016年10月06日 09:13
