2014年12月22日

クリスマスより、此れが、優先です(笑)

  

  もう・いくつ寝ると、お正月・・・・

クリスマスより、餅付をしないと、正月準備が、心配ですface07

自宅用だけなら、年度末ギリギリで、間に合うが宅配さんが、年末に殺到するし

ばーばは、クリスマス・とイブの二日間は、ボランテァの、お手伝いの為に

今日、餅付きをしています!夕べ、お米を洗って、水に、一晩浸けて置いて・・・!

クリスマスより、此れが、優先です(笑)

 朝、何時もの洗濯ばーばを済ませて、さぁ~~~!

餅付です!  こんな、小さな、羽根・一個で、餅がつけるんですよface02


クリスマスより、此れが、優先です(笑)

 この、お釜の中にお米を入れて、スイッチ  ON


クリスマスより、此れが、優先です(笑)
クリスマスより、此れが、優先です(笑)

突き立て、熱々の餅を,のすのには、むかしから、色々やってみたが、

袋の中に入れた時は、毎回じーじと、大騒ぎで、持ち方が悪いだの、

なんだのと、愚痴っていたり、大声で、騒いでいたがもう!此処、10年は、

ばーばは、一人で、袋は、開いて置いて、餅を、綺麗に伸ばしたら

片方づつ、合わせて、綺麗に、ふせれば、誰の手icon23icon23も借りなくてても

大丈夫です、   これぞ!完ぺきに、一人餅ですface02icon22


クリスマスより、此れが、優先です(笑)


クリスマスより、此れが、優先です(笑)


クリスマスより、此れが、優先です(笑)クリスマスより、此れが、優先です(笑)

   

  むかしは、石臼と、杵で、ペッタンコ・ペッタンコと、沢山をついて、春まで、

毎日・毎日、雑煮を食べたもんだ!face03face10 いまの子供に!いや!!ママさん達に

話しても、えぇ~~っ! 毎日雑煮では、飽きてしまうで、いや~~~だぁ~~!face03

と、言われますよねface07



同じカテゴリー(歳時記)の記事画像
令和2年・・正月が済んだと思ったら、もう成人の日・オメデトウさんです。
2020年 明けまして・おめでとう御座います
フレンズさんで、編みっ子パラダイスとの名目で飾って居ますが、最終日と成りました。みっ子は、今日が最終日です。
可愛い・密封のビンに・・・・
あじさいの里の紫陽花は~~~~?
節分が済んだから、今度はお雛様の出番が来たよ(*^_^*)
同じカテゴリー(歳時記)の記事
 令和2年・・正月が済んだと思ったら、もう成人の日・オメデトウさんです。 (2020-01-13 11:32)
 2020年 明けまして・おめでとう御座います (2020-01-01 15:05)
 フレンズさんで、編みっ子パラダイスとの名目で飾って居ますが、最終日と成りました。みっ子は、今日が最終日です。 (2019-12-04 10:21)
 可愛い・密封のビンに・・・・ (2019-06-10 14:59)
 あじさいの里の紫陽花は~~~~? (2019-06-02 23:25)
 節分が済んだから、今度はお雛様の出番が来たよ(*^_^*) (2019-02-06 21:47)

Posted by 編み編みばーば at 15:04│Comments(0)歳時記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。