2014年08月05日

我が家に、お寺様が・・・盆施餓鬼のお参り


毎年8月5日の早朝、御坊さんが、盆施餓鬼(ぼんせがき)のお参りに


来て下さるので、いくら暢気な編み編みばーばでも、朝から、

ど・忙し~~いですface10icon10

AM6時頃にとの、通知が、毎年ハガキで、届きますので、

忘れずに、準備が出来ますが・・・洗濯ばーばをやりながら、

仏様の御膳の仕度(今日ばっかりは、普通のばーちゃん役を演じます(笑)!)

な・ん・ま・い・だ・ぶ・つ・・・・・・niconico

  
足跡が聞こえたけど、住職さんが、家に入ってこないので、ばーばが、

お出迎えに行ったら、姫・向日葵を、icon 携帯で、iconパチ・パチしていました。

お参りの、前に、どうもスミマセン・・・とface07おっしゃるので、

ばーばは、いや!おっ様も、花に癒されて、暑い一日の、お参りに

廻って戴けるのが、ばーばにとって、凄く気持が良いですface02

我が家に、お寺様が・・・盆施餓鬼のお参り

向日葵の花を、好む人は、大勢いるのが、良く分かりなしたface02icon14

仏様に棚経(たなぎょう)を、あげて貰いました。

我が家に、お寺様が・・・盆施餓鬼のお参り我が家に、お寺様が・・・盆施餓鬼のお参り我が家に、お寺様が・・・盆施餓鬼のお参り

檀家が、700軒近く有るので、盆月な、住職は忙しく、お茶の接待はいらないです。

その分、各家庭の花に送り迎えをして、もらってるのかな?

じゃー!編み編みばーばも、序でに、今日咲いて居る花を、全~~部・icon 写して

記念に、アップしよ~うiconiconface03

我が家に、お寺様が・・・盆施餓鬼のお参り


暑くても、頑張って、咲いて居ます(花の名前が、分からないのが有るで、あえて書かないです)

我が家に、お寺様が・・・盆施餓鬼のお参り

     6月6日にicon うつした、紫陽花ですキラキラ
我が家に、お寺様が・・・盆施餓鬼のお参り 



      8月5日にicon 今日のですキラキラ
我が家に、お寺様が・・・盆施餓鬼のお参り

 色は、変われど・やはり、紫陽花です!紫陽花の品種が違うみたいに、楽しめるのが

良いですネ!

さぁ~~~~もう一度、お盆気分に取り戻して~~~icon

我が家のかこ帳ですicon15

我が家に、お寺様が・・・盆施餓鬼のお参り我が家に、お寺様が・・・盆施餓鬼のお参り我が家に、お寺様が・・・盆施餓鬼のお参り

 ばーばの、今が、在るのは、お先祖様、家族・親戚・取り巻いて下さる

大勢の友達・知人のお蔭で、余生を十二分に楽しませて戴いております。

南無阿弥陀仏・なんまいだぁ~~!ありがたやぁ~~!サンキューiconiconiconface02

お盆と言う事で、この、ブログを遊び心を、入れながら、遊んでしまいました

失礼かと思いますが、悪しからず・・・face02


同じカテゴリー(年中行事の一環ですが)の記事画像
節分が済んだから、今度はお雛様の出番が来たよ(*^_^*)
今日がお正月です!
三が日も良いお天気に恵まれ終わった(^_-)ばーばの正月・・ごにちの遅い正月も楽しみました。
アクティブとエキサイティング ど・楽しかった(*^_^*) 
エキサイティング・アクティブ・シニアは本日です。豊橋総合体育館に来て下さ~~~い!(^^)!
二泊三日のお泊りから編っ子達が帰って来ました。
同じカテゴリー(年中行事の一環ですが)の記事
 節分が済んだから、今度はお雛様の出番が来たよ(*^_^*) (2019-02-06 21:47)
 今日がお正月です! (2019-01-05 16:00)
 三が日も良いお天気に恵まれ終わった(^_-)ばーばの正月・・ごにちの遅い正月も楽しみました。 (2019-01-04 11:14)
 アクティブとエキサイティング ど・楽しかった(*^_^*)  (2018-12-04 10:16)
 エキサイティング・アクティブ・シニアは本日です。豊橋総合体育館に来て下さ~~~い!(^^)! (2018-12-02 04:29)
 二泊三日のお泊りから編っ子達が帰って来ました。 (2018-11-19 12:25)

Posted by 編み編みばーば at 09:56│Comments(0)年中行事の一環ですが
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。