2014年03月14日
此れ?? いなりん ?編み編みしたよぉ~~!(^^)!
ようやく」、編み編みばーちゃんに、戻った~~~~

本当は、豊橋のキャラクター トヨッキー を一番に編み編み
したいのは、ヤマヤマですが、難しそうで、一寸手が出ないので、
まずは、お隣の豊川 いなりんを、編み編みしてみたが、どうかな?
いなりんが、似てないって、怒るかな?

豊川の知り合いの方が(編み編み歴70年の大先輩と、お会いして、須郷刺激でした)
いなりんを、沢山編んで見えたので、ばーばも、編もうと思い、聞いて来ましたが、
首から下半身を教えてもらい、いざ、顏を、編もうと思っても、参ったなぁ~~?
ネットで、いなりんを出して、プリントアウトして、何とか形に成ったと思うが・・・・・・?
まー自己採点」で、まずまず、合格点を付けようかな?? 自分に甘いばーばですね(笑)
何で? 後ろばっか、撮るの?
おいなりと言えば、油揚げに寿司ごはんを、詰めて有るのだから、
僕の、いなちは、どうかな?
寿司飯が、詰まってる(みえてるもん?)
此の、いなりんの身長は、13センチです、今度は、もっと大きい、いなりんを編み編みするね



編み始めたら、次は~~~~~~
和風総本家 豆助 編み編みするでのん
もっと、太い糸で、大きい いなりんを、編み編みするでのん



ばーば、早く、あんよを、編み編みしてね、そして、皆んなに、顔見世してね?
Posted by 編み編みばーば at 19:48│Comments(0)
│編みぐるみ