2014年02月19日
編み編みばーばは、今度は、何??しょうかな?(*^。^*)
先週一週間は、娘や、孫達のお付き合いを、忙しく楽しくさせて貰ったお蔭で、
一日24時間では、足りんかった(笑) 夜に、花染めをやったり、夜中には、テレビで、
ソチ・オリンピックを、見たりと、ばーばは、忙しい

チューリップは、知り合いに、大変好評で、ばーばは、気を良くして、
お値打ちな、白い花を、探すのも、楽しみの一個に入ってしもうた(笑)
スーパーに、食用染料は、赤・黄色・緑 と黒が、有りました、
チューリップの歌の様に、赤・・・黄色は、綺麗に吸い上げて染まったが、
黒いチューリップを染めようとしたが、食用の黒でも、墨でも、大失敗
一晩経っても

ダメ・・・・・・だめで諦めた

捨てられる寸前の、白い菊の花は、自己主張するかの様に、
茎の元だけ、染まりました・・・・有難うさんね

カラーは、何とも言えない、淡い、優しい色合いで、大満足

薄いグリーンのカーネーションに、緑色を、入れてしあげたら、
グット仕上がり、どの、お花さん達も、廃棄寸前の子たちが、見事に変身して
ばーばを、喜ばせて呉れて、有難う!!
こんな、楽しい、花染めも、一段落させて、やっぱり、編みぐるみに、戻らにゃー、
編み編みばーばに、納まらんねぇ~

今年も二月がソロソロ、終わろうと、しているのに、娘3号の注文の午を、
編もうと、四・五日前から、編み編みして出来上がったぞぉ~

でも、娘の注文は、サラブレットの様な、馬にして~~~~だって

編み図を持つといでぇ~
もって来る訳も無いので、2頭の馬を、合体させて編んでみようかな?

色を変えて・・・・・足は、長~~~くして、注文は、難しいなぁ~~

此れが~~~~~~????サラブレッド?
馬のフアンが、怒るぞぉ~



まぁまぁ~!!チビちゃん達が、おまけだで、似てなくても、許せるでしょう アッハッハー



コンニチワ 



ぼく達は、今日、何処に、 貰われて、行くの?ばーちゃん

はいはい ・午年生まれの、娘3号さん家だに、いってらっしゃい

知らんとこで無くて良かったね、仲よくしようね

早く・・・・行こうよぉ~~~~~~
?
?
?~~~
歩き







ばーちゃん バイバイ メールするからね

Posted by 編み編みばーば at 11:15│Comments(0)
│後期高齢のばーばの行動