2014年02月03日

お花が、いっぱいで、最高の一日でした。


毎年二月に、恒例となったイベントにお花が、花を咲かせてくれますキラキラ 花花花花キラキラ キラキラ キラキラ キラキラ


お花が、いっぱいで、最高の一日でした。お花が、いっぱいで、最高の一日でした。お花が、いっぱいで、最高の一日でした。

 花通信(花キューピット)さま、彩の良い、お花を、仕度して戴き、有難う御座いました。

おかげさまで、明るい会場となり、可愛い、音色が、聞けて、皆さん、満足して戴けた、様子が、みれました。

お花が、いっぱいで、最高の一日でした。お花が、いっぱいで、最高の一日でした。お花が、いっぱいで、最高の一日でした。お花が、いっぱいで、最高の一日でした。


お花が、いっぱいで、最高の一日でした。お花が、いっぱいで、最高の一日でした。

 レインボーローズの、見事な、薔薇の華を頂き、多くのかたがたに、ネットや、デジカメ・ガラ携で、

見せまくりました(笑) 皆さん、パットと、見たときは、誰ひとり、盛夏だと、義が付かなかったですface08face03

お花が、いっぱいで、最高の一日でした。お花が、いっぱいで、最高の一日でした。お花が、いっぱいで、最高の一日でした。

ブロオグを、見て戴いた方で、この、レインボーにバラを、染めた方がいらっしゃいますか・

もし、成功したら、アップして、下さいicon22face02  お願いします。
お花が、いっぱいで、最高の一日でした。お花が、いっぱいで、最高の一日でした。お花が、いっぱいで、最高の一日でした。

皆さん、お疲れ様でした。来年も」宜しくお願いねface02


同じカテゴリー(年中行事の一環ですが)の記事画像
節分が済んだから、今度はお雛様の出番が来たよ(*^_^*)
今日がお正月です!
三が日も良いお天気に恵まれ終わった(^_-)ばーばの正月・・ごにちの遅い正月も楽しみました。
アクティブとエキサイティング ど・楽しかった(*^_^*) 
エキサイティング・アクティブ・シニアは本日です。豊橋総合体育館に来て下さ~~~い!(^^)!
二泊三日のお泊りから編っ子達が帰って来ました。
同じカテゴリー(年中行事の一環ですが)の記事
 節分が済んだから、今度はお雛様の出番が来たよ(*^_^*) (2019-02-06 21:47)
 今日がお正月です! (2019-01-05 16:00)
 三が日も良いお天気に恵まれ終わった(^_-)ばーばの正月・・ごにちの遅い正月も楽しみました。 (2019-01-04 11:14)
 アクティブとエキサイティング ど・楽しかった(*^_^*)  (2018-12-04 10:16)
 エキサイティング・アクティブ・シニアは本日です。豊橋総合体育館に来て下さ~~~い!(^^)! (2018-12-02 04:29)
 二泊三日のお泊りから編っ子達が帰って来ました。 (2018-11-19 12:25)

Posted by 編み編みばーば at 17:55│Comments(4)年中行事の一環ですが
この記事へのコメント
花はやっぱり 見ていると癒されますね(^^♪
私も 去年 東京 六本木の街を歩いていて
小さな花屋さんがあって 思わずレインボーローズが目にはいり 店員さん聞きました!
やはり 同じように 人口的に染めているそうで...

作り方は

http://youpouch.com/2012/12/25/97882/

を覗けば書いてありますよ(*^^)v
Posted by 森下森下 at 2014年02月04日 11:19
森下さん(^。^)y-~コメントありがとうございます!ネット迄。丁寧に教えて戴き重ねてお礼を言いたいです!(*^▽^)/★*☆♪ 
金沢もアップしたいのですが、森下さんのブログを思い浮かべると、中々書けないです(´д`|||)
時勘所か、日にちさえ、前後バラバラ?ぐちゃぐちゃに成りそうで、手が✏✋出ないです! 
Posted by 編み編みばーちゃん編み編みばーちゃん at 2014年02月04日 18:15
そんなこと気にしなくてもいいと 思いますよ(*^。^*)
マイペースで自分の好きなことを
好きな時に、書くのも ブログの良いところだと
思いますよ(*^^)v

いつでも良いと思いますので
金沢のアップ楽しみにしてますね(^^♪
Posted by 森下森下 at 2014年02月05日 09:35
森下さん、有難うございます、少し気が楽になりました。
御自分本位で、思い出したい時に、少しずつ、アップします、ネタを出し惜しみみたいに(笑)
Posted by 編み編みばーちゃん編み編みばーちゃん at 2014年02月05日 11:25
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。