2014年01月05日
初詣のパート2
初詣位は、じーじと・・・・・・半世紀も一緒に居ると、こんな表現が、常に・・・・??




上手く
豊川稲荷に初詣~~~~~
じーじは、何時も助士席に、ちゃっかり乗って、シランプリ(笑)

ばーばの運転でGO

4日の11時頃でも、この賑やかさ、さすが、豊川稲荷~~~

今から、願い事やら、お礼を、旗に書きに行くところだよ
上手に書けるかな?いやいや、下手でも

気持ちが込めていれば、願いは叶うと信じて、書きます

相田みつおさんの、言葉じゃー無いけど、100円玉で、幾つも願いをお願いしたが・・・・・どんなもんでしょうかな?
Posted by 編み編みばーば at 11:23│Comments(4)
│歳時記
この記事へのコメント
明けまして
おめでとうございます。
旧年中は色々とお世話になりました<m(__)m>
今年も宜しくお願い致します♪
私も大晦日の晩、年越しした瞬間に
地元の大岩神明宮に初詣行ってきましたよ(*^^)v
年々賑やかくなってきました♪
おめでとうございます。
旧年中は色々とお世話になりました<m(__)m>
今年も宜しくお願い致します♪
私も大晦日の晩、年越しした瞬間に
地元の大岩神明宮に初詣行ってきましたよ(*^^)v
年々賑やかくなってきました♪
Posted by 森下
at 2014年01月06日 11:52

森下さん(*^ー^)ノ♪おめでとうございます!此方こそ宜しくお願いします。何しろ歳を取ってからの、挑戦故に、長く続くかどうか、ですが~(///ω///)♪取りあえずは、ボケ防止と思い、アップしています!年の編み編みばーばですが~♪ 応援して下さい。
Posted by 編み編みばーちゃん
at 2014年01月06日 12:44

お稲荷さん 今年はいつもより人が
多かったように思います
今年の幕開けは ハッピー❤だから
絶対良い年ですよ
今年もよろしくお願いします❤
多かったように思います
今年の幕開けは ハッピー❤だから
絶対良い年ですよ
今年もよろしくお願いします❤
Posted by パン缶製造センター
at 2014年01月06日 16:57

パン缶さん(^。^)y-~今年も宜しくお願いします(^_^)v皆さんのご健闘を願っております!
Posted by 編み編みばーちゃん
at 2014年01月06日 17:03
