2013年12月27日

年末に当たっての、役割分担は?

 クリスマスの、一大イベントが、終わり息付く暇もなく、今度は、年末の仕度の

役割分担を、早く片付け様と、奮闘のばーばです、

餅は、26日に、付いて・・・・庭の草取りも、全部済ませて・・・・

ばーばの手作りの小さな鏡餅
年末に当たっての、役割分担は?

編み編みのミニミニ・・ギャラリーに、あえて、餅を置きました(笑)

キャラクターに食べられちゃうかな??face08  いやいや!!食べさせようと、しているが~~~~icon28icon




年末に当たっての、役割分担は?

此れも、細いしめ縄(我が家には、まだまだ、大き過ぎかも?

玄関まわりは、頂いたシンピジュウムとシクラメンが、で~んと、狭い玄関に飾らせてもらいました。

有難う、なるべく、長く綺麗に咲いていて呉れるのを、祈るばかりです。



年末に当たっての、役割分担は?

後は、31日に、飾り付けを待つ事に居よう  ?何か?変ですよね?

多くのお家では、掛け軸は、祝いに架け替えるでしょうが、ばーばは、先祖様有っての、

今の、和気合いあいの、家族の為に、お盆と一緒の此れで・・・良いのだface02icon22

-下手でも、編み編みの書いたので、我慢して下さいご先祖様(ペコリnico
年末に当たっての、役割分担は?年末に当たっての、役割分担は?

大まかな、大掃除全体は、じーじの当番・・・台所回りは、お母さん(娘)  有難うの言葉掛け有難う様face02

ですから、 ばーばは、先にに書いた以外は、言いつけられない限り、そっ~と見て見ぬふり(笑)

家族に乾杯とは、まるで、ばーばの為に有るみたいだよ~face03face02icon22




同じカテゴリー(年中行事の一環ですが)の記事画像
節分が済んだから、今度はお雛様の出番が来たよ(*^_^*)
今日がお正月です!
三が日も良いお天気に恵まれ終わった(^_-)ばーばの正月・・ごにちの遅い正月も楽しみました。
アクティブとエキサイティング ど・楽しかった(*^_^*) 
エキサイティング・アクティブ・シニアは本日です。豊橋総合体育館に来て下さ~~~い!(^^)!
二泊三日のお泊りから編っ子達が帰って来ました。
同じカテゴリー(年中行事の一環ですが)の記事
 節分が済んだから、今度はお雛様の出番が来たよ(*^_^*) (2019-02-06 21:47)
 今日がお正月です! (2019-01-05 16:00)
 三が日も良いお天気に恵まれ終わった(^_-)ばーばの正月・・ごにちの遅い正月も楽しみました。 (2019-01-04 11:14)
 アクティブとエキサイティング ど・楽しかった(*^_^*)  (2018-12-04 10:16)
 エキサイティング・アクティブ・シニアは本日です。豊橋総合体育館に来て下さ~~~い!(^^)! (2018-12-02 04:29)
 二泊三日のお泊りから編っ子達が帰って来ました。 (2018-11-19 12:25)

Posted by 編み編みばーば at 19:35│Comments(0)年中行事の一環ですが
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。