2013年11月09日

本番 一日目が、無事に終わったぁ~~~!

  初日 無事に終了して、一安心face02

  地域の方ばかりで無く、ブロガーの方が、遠方より、可愛い

お子様と、編み編みを見に来て、もらい、ばーばは、face02icon

嬉しくて、顔が、緩みぱっなしiconface02

くまモンや、キティ・アンパンマンが、手招きした、お蔭でしょうか?

いやいや!ブログ・FM豊橋の、お蔭も充分、効果有りですよね?

鷲津や・蒲郡の遠方から、(ブロガーの方、FMのルスナーの方達)が、わざわざ、来てい

ただき、感謝感激の編み編みばーばです。face02icon
本番 一日目が、無事に終わったぁ~~~!




本番 一日目が、無事に終わったぁ~~~!本番 一日目が、無事に終わったぁ~~~!face02
キティちゃんや   アンパンマンも、待ってるよ!!
本番 一日目が、無事に終わったぁ~~~!
本番 一日目が、無事に終わったぁ~~~!

明日も、大勢のかたが、来場してもらえるように、願う、編み編みばーばなのです。

芸能大会有り、団子や、大福もちの大安売りが有るので、ばーばは、又

大きく(どこが)なっちゃうよーface03face07

  




 


同じカテゴリー(後期高齢のばーばの行動)の記事画像
2020年 明けまして・おめでとう御座います
フレンズさんで、編みっ子パラダイスとの名目で飾って居ますが、最終日と成りました。みっ子は、今日が最終日です。
本日は、4人で、合計315才で、駒家に、洒落込んで、芸術鑑賞に出かけてぞん(*^_^*)
難しいなぁ~~~?
嬉しい事が沢山有りましたので、55日?の振りのUPしようかな(*^_^*)
ふたり箏に、酔いしびれた昨日 ♪ ♪
同じカテゴリー(後期高齢のばーばの行動)の記事
 2020年 明けまして・おめでとう御座います (2020-01-01 15:05)
 フレンズさんで、編みっ子パラダイスとの名目で飾って居ますが、最終日と成りました。みっ子は、今日が最終日です。 (2019-12-04 10:21)
 本日は、4人で、合計315才で、駒家に、洒落込んで、芸術鑑賞に出かけてぞん(*^_^*) (2019-11-19 22:20)
 難しいなぁ~~~? (2019-11-16 16:49)
 嬉しい事が沢山有りましたので、55日?の振りのUPしようかな(*^_^*) (2019-10-13 21:04)
 ふたり箏に、酔いしびれた昨日 ♪ ♪ (2019-07-21 22:39)

Posted by 編み編みばーば at 19:42│Comments(3)後期高齢のばーばの行動
この記事へのコメント
編み編みさーん 素晴らしいデス!☆

ほんの今 仕事が 終わって 急いで
駆けつけ 編み編みさんの 可愛い
お子ちゃまたちを 見せて頂きました♪

大感動の 嵐です (*^▽^)/★*☆♪

ものすごい数が あったので まず その数
の 多さにも 驚きました \(^o^)/

玄関フロアに 入るや否や ドーン と
編み編みさんの コーナーが 目に
飛び込んできて ワタシの 目は おそらく
その時 ギラギラに 輝いていたと思い
ます(笑) すごい 特等席ですね… 一番
初めに 目にする作品が 編み編みさんの
作品ですもんね (о´∀`о)

ドキドキ ワクワクしながら 玄関から
中に入って行き 至近距離にて
編み編みさんの お子ちゃまを じっくり
堪能させてもらいました ((o(^∇^)o))

世の中 こんな手先の 器用な方が いるんだ
と 本当に 感動しちゃいましたァ ( 〃▽〃)

もう少し 見ていたかったのですが
閉館間際に お邪魔したため 短い滞在
時間で ホントに じっくり(作品に 穴が
開いちゃうんじゃないかってくらいに)
たっぷり 見させてもらいました (^o^ゞ

ちっちゃな リラックマが たくさん
ロープで 連なってる子たち アレ
超可愛くて ワタシ 好きです …もちろん
全部 可愛いから 全部 イイんですけど
その中でも 特に 気にいりました(#^.^#)

入ってすぐに くまモンが デーンと
こっちを見て 座っていたので 何か
妙に それが ウケました (●^o^●)♪

今日 1日 お疲れ様でした~ (*´∀`)

明日も また 編み編みさんの コーナー
大賑わい 間違いなしですね ( v^-゜)♪
Posted by リエ(☆∀☆) at 2013年11月09日 21:17
疲れた体で、わざわざ足を運んでくれて、有り難うさん(*^ー^)ノ♪ 何時も気に入ってくれて!どうもです\(^_^)/フロアーを、独り占めしていて、他の方に申し訳ない気で、恐縮の、編み編みばーちゃんです♪ 
Posted by 編み編みばーちゃん編み編みばーちゃん at 2013年11月09日 21:36
こちらこそ 素敵な 作品を
見させて頂き 楽しませて
もらいました (〃⌒ー⌒〃)ゞ

どうもありがとうございました☆

恐縮だなんて~… そんな そんな
編み編みさんは デーンと(あの
入ってすぐの くまモンの ごとく)
堂々と 胸を張っていて欲しいな♪

きっと 牟呂の地区市民館 の 方も
この 編み編みさんの 作品は
今回の文化祭の 看板! だと 思い
あの 一番 主役の 場所に コーナー
を 設けたんじゃないかな~って
思うし 何より 明るいですね…
あの 一角は (*´∀`) とても 楽しい
です♪ だから あの コーナーは
編み編みさんじゃなきゃ 駄目なん
ですよ 絶対に (*^ー^)ノ♪ ニャハ

明日も たくさんの 方が 編み編みさん
の コーナーにて わぁ~ すっごーい!
カワイイ~ って 言っているのが
みえます (笑) ☆⌒(*^∇゜)v
Posted by リエ(☆∀☆) at 2013年11月09日 23:28
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。